現在、数多くのパキポディウム恵比寿笑いの実生苗が、開花し続けています。
花の大小、形は、同じ由来の種子でも微妙にが異なっているんですね。
例えば、この交雑種では・・・左の小花には、可愛いさがあります
![2004_20200421160001 2004_20200421160001]()
花に訪れるハナアブの方は、大きく、色鮮やかな花に惹かれているようです(写真では蟻ですが)
あれ、大中小の五角形が見えます!
![2004_20200421162701 2004_20200421162701]()
パキポ新芽の三角形以外に、五角形の幾何学文様が隠れていたとは!(5枚の花弁なんで、当然かもしれませんが)
以上
ハナアブが飛び交う間に気が付いたことでした。
*画像はクリックで拡大します。
*リンク先は関連する記事になります。
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃
にほんブログ村へ