今朝は台風18号の接近に備えて避難準備、もちろんタニサボです。
普段放置状態のパキポも風で傷まないよう、場所を移動しました。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
写真上はパキポの白馬城(Pachypodium saundersii)の枝先の蕾。
昨年の初花時に比べて四倍、四十個ほどの蕾が主枝(4カ所)に密集しました。
側枝にも発生し、一段と株が充実してきたようです。
主幹も太くなり、4.5号PL鉢も窮屈状態です・・・・・・
元気なので、まあ良し。
以上
白馬城の元気な蕾と清楚な白花、秋の季節の花として定着してきた気がします。
*盛夏に咲いた白馬城の花は、こちら。
継続の励みとなる”応援ポチ”
よろしくお願いします (^人^)
