昨日午後、日差しが戻り、リトープスの蕾が開きました。
しかし、今朝はまた雨。 それも台風が控えているので、これから室内に避難させます。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ということで、 一瞬の晴れ間に咲いた黄花三種です。
これは麗虹玉の丸い黄花。
昨年状態が悪かった小さい苗に小さい花です。 他は不発(トホホ)。
こちらは、紫勲系の弁天玉。 こちらも病み上がりでの開花です。
紫勲系は大きくなる前に痛んでしまい、苦手です。
これからどうなるのか?
こちらは富貴玉。
大型種ですが、せいぜい二頭どまりでガチガチになってしまいます。
以上
今月の日照不足で蕾の発生が芳しくなく、やっと三輪でした。
早く秋晴れが欲しいです。




継続の励みとなる”応援ポチ”
よろしくお願いします (^人^)
