今日は小雨。フレーム内のサボ達の蕾は開かずしっそり。
こんな時はと、昨年のレブチア実生苗の植替えをしました(成績は芳しくありませんが)。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
ところで、静かに耐えて待っていたリトープスの種子が、発注から2か月後やっと届きました。
目玉というものはないのですが荒玉系三種、花紋玉系二種、寿麗玉系二種とかヘルメティカ等。
写真下は、5年前に蒔いた寿麗玉系のリトルウッデイC218、脱皮中です。
* Lithops julii 'littlewoodii' C218
この鉢右下、クチビル模様の小苗が可愛いので、発注した青白肌に微笑む口唇タイプも届きました(L. jullii 'parid'SB1344・・・brown lipstick smile)。
2年後、1.51$で百万ドルの笑顔かな。