台風で戸外から玄関先に移動した蕾付きサボが、予定通り開花しました!
ゴツゴツで長い刺のロビビア ダウシパウリも目出度く初花。
豪華な白花というより先に、緊張感漂わせています♪
*Lobivia ducis-pauli
なお、六年前、ロビビア フェロックス類三種(L. ferox, L variispina, L ducis-pauli)の育成を開始しましたが、これで全て花を見ることができました。
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
一方、 ロビオプシス(レッドミーチャ、紫華丸、 不明種)も朝早くから赤紫の大輪花。
小雨の中、パキポを押しのけて、勢ぞろい。
こちらは、いつ見ても美花で~す。
* レッドミーチャ(左上)、不明種(右上)、紫華丸(下二鉢)
* リンク先は、関連する記事になります。


応援よろしく
(ポチ)
