Quantcast
Channel: 仙人の12ヶ月
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

黄花エビサボ 珍しい子吹き

$
0
0
エビサボテン 大仏殿の花が終わり、同じ黄花のタヨペンシスとともに植替えした。
 
これは10日ほど前に咲いた大仏殿の三輪。 
 
1806
 
引き抜くと、子が一つ隠れてました♪
8年前、鎌倉大仏近くで子苗を購入。初めて仲間が増えました。
 
1806_2
 
★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
 
黄花エビサボ仲間なので、軒下タヨペンシス実生苗も植替え。
 
うどん様の”ほふく茎stolons”が数本!  隣の苗の真下にも潜行してました。
 
壁に沿って走った先端に白い刺が密集、いつでも顔を出せる態勢です!
 
1806_3
 
よくこれが一つに収まっていた!(4号硬質プラ鉢)
 
1806_4
 
以上
黄花エビサボテンの植替え時に見つけた子吹きの様子でした。 
珍しいもの見ましたが、これからが恐ろしい。 
なお、別鉢の初蕾のタヨペンシスもギュウギュウ詰め。こちらも花後植替えです!
 
*リンク先は前回記事になります。
 
clover ご訪問どうもありがとうございました clover
応援よろしく downwardleft(ポチ)
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

Trending Articles