$ 0 0 猛暑の強い日差しを受けて地区の防災訓練。 コンクリート上でジッと待機しているのはキツカッタ! 同じように、フレーム内のサボテンも大分暑さに参っているのではないかな。 そんな一つ、張りが無くなっているスルコレブチアを覗き込むと、蕾二つ出ていました。 *Sulcorebutia Roberto-vazquezii LH1424 涼しげな白花を先月上旬まで咲き続けていたので、なんで再び、今頃? 唯一の実生苗ゆえ、体力は生長に振り向けてもらいたいところなので、頑張りすぎは危険! ということで 爽やかな秋の気配が待ち遠しいです。 *リンク先は前回記事(初花)は、こちら。 ご訪問、どうもありがとうございました(^ ^♪