リトープスの花は紅大内玉を残すのみ。 現在の期待は、内部の新葉が順調に膨らんでくること。
さて、四年前実生したアミコルムが(徒長して)倒れこんでいるので、覗き込むと・・・
* Lithops amicorum TS67
脇からエノキみたいな小さな新葉が!
しかも、もう一つ隣に隠れてました!
上品な薄青紫肌なんですが、こんな早くから日焼けしてどうなるんでしょうね~
一方、こちらは二年前の実生小苗。
発芽良好、皆元気に育ってますが斑点模様だけで気品は、いまいち。
ということで
現在は味気ない表情ですが、春になれば一皮むけて、優美な姿になるはずです
* アミコルムの前回記事(二重脱皮後分頭)は、こちら
