早朝、咲きだしていた軒下サボテンの様子、これぞサボテンの華と思ったこと。
* Lobivia haematantha v. kuehrichii MN81、2012年実生
最初は、目いっぱい開いたロビビア ハエマタンサ。
橙色の大輪花は、1時間ほどすると内側の花ビラが閉じだして、良い空気感が出ていました。
* Lobivia oligotricha WR58、 2012年実生
ロビビア オリゴトリカは、膨らんだ蕾、萼片の金属光沢と濃赤が絶妙なコントラストでした。
* Lobivia grandiflora v. herzogii WR795 、2012年実生
赤花のヘルツォギーも薄緑の柱頭が王冠の形になっていた!・・・・・・これぞサボテンの華!
ということで
昨日、宮中晩さん会が催されましたので、今朝の”サボテンの華”、王冠にしました。
*リンク先は前回記事になります。
[E:#x2601]ご訪問ありがとうございました[E:#x1F603]