中南米パナマ共和国からフルーツ切手7種が発行されました(2019年6月7日)。
そこには見慣れたドラゴンフルーツ、ということで趣味のサボテン切手に関する話題です。
公用語はスペイン語なので、ドラゴンフルーツはピタハヤPitahaya。黄色のピタハヤHylocereus triangularis と赤いピタハヤ H. ocamposisとなっていますが・・・
ドラゴンフルーツ切手は、既にベトナムやフィリピンなどで発行されてますが、中南米では初。
さて、その他六種は?
上段のパパイヤ(Papaya)とカシュウアップル(Maranon)はOK
下段、コロゾCorozoは羽状ヤシの実。マメイMamey、これもヤシの実。グアバGuaba)はマメ科、別名アイスクリームビーン。
グアナバナ(Guanabana)は英名サワーソップ、和名トゲバンレイシ。
以上
パナマは熱帯フルーツの宝庫らしいのですが、食したことありません。 これも縁、見かけたらチャレンジしたい。
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃