Quantcast
Channel: 仙人の12ヶ月
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

様変わりのプレイオスピロス

$
0
0

とうとうプレイオスピロス ボルシーは一対の大きな葉しかなくなってきました。

2008_20200807064502

*Pleiospilos bolusii,2018年実生

枯れた旧葉の上に、長さ8センチで青白い苗! 水やりしていないのに、瑞々しい・・・良いのか悪いのか?

日焼けした褐色の鎧を被ったイメージで実生したのですが・・・夏越せる?

そして今気が付いた! 旧葉に接する部分の褐色変! 大丈夫と思うが。

2008_20200807064501

*Pleiospilos compactus ssp canus, 2017年実生

こちらのプレイオスピロス コンパクタス カヌスは、昨シーズンから芽が増えて、群生株の様子に

来月の植替えに失敗しなければ、再び黄花大輪花が期待できるかも

ということで

長梅雨から一転の猛暑。旧皮を被って休んでいるメセンと違って、熱がこもりそうな大きな苗が気がかり。

*画像はクリックすると拡大します。

*ボルシーとカヌスの昨年夏の様子は、こちら。 なお、ボルシーはその後の植替えに失敗し、一株になってしまった。

☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花・園芸ブログ サボテンへ
にほんブログ村へ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

Trending Articles