お花畑のリトープス棚の一鉢、初めてお目にかかった姿の報告です。
花紋玉系白薫玉は、増えもせず、実生13年間生き延びています。
例年通り脱皮途中で停止し、夏越し・・・そして今、蕾が二つ!!
隣の苗も脱皮中止し、蕾!
脛限り状態の親子で花咲くの? 威勢はいいですが・・・リズム変調は気掛かり。
以上、実生や生育も相性悪い白薫玉のパワーでした。
*画像はクリックで拡大します。
☀ご訪問、どうもありがとうございました😃
お花畑のリトープス棚の一鉢、初めてお目にかかった姿の報告です。
花紋玉系白薫玉は、増えもせず、実生13年間生き延びています。
例年通り脱皮途中で停止し、夏越し・・・そして今、蕾が二つ!!
隣の苗も脱皮中止し、蕾!
脛限り状態の親子で花咲くの? 威勢はいいですが・・・リズム変調は気掛かり。
以上、実生や生育も相性悪い白薫玉のパワーでした。
*画像はクリックで拡大します。
☀ご訪問、どうもありがとうございました😃