五年前、暗色の窓という魅力的スペックに惹かれて実生した日輪玉’manyading’の様子です。
昨年初花そして分頭と順調に生長し、一人前になった現在、窓の色に変化が見られてきました。
![2110manyading1cocolog 2110manyading1cocolog]()
普通の暗褐色タイプ、暗黒色タイプ、そして予想外の暗赤色タイプも出現しました!
![2110manyading2cocolog 2110manyading2cocolog]()
頂面の内縁は明るい色合いで、個性的な姿になっています。
![2110manyadin3cocolog 2110manyadin3cocolog]()
コロナ玉のような黒色大窓タイプも含めて、これからの変化を楽しみたい。
*Lithops aucampiae ’manyading'の前回記事(細い花びらの初花)は、こちら。
*三年前の頂面の模様は、こちら。
*画像はクリックで拡大します。
*ご連絡ありがとうございました。