今秋実生したリトープス コールオルム(Lithops coleorum SH1500)の経過報告です。
花の終わった親は、赤褐色になって静かにしています。
幼苗は元気に生長中。小さな親ですが、子葉の方は膨らんだ上部が平らなコマ姿。結構大きいです。
一般的な花紋玉トップレッド(朱唇玉)の姿(上)との違いが判ると思います。
ともあれ、発芽は少し遅れましたが、順調に生育中です。
*前回記事(発芽中、10月22日)は、こちら。
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。