10月になり、恵比寿笑い開花株は褐色葉も出始めてきました。
一方、今年実生した白花恵比寿笑いは、本葉が3対ほど伸び、緑の玉も艶々です。
親と同様生長が早いようです。
写真には、先日家の周りの草取り中 偶然見つけ、植え込んだ苗もあります(手前)。
飛び散ってしまった種子由来です。まだか細く、これからどうなるかな~
*2か月前の実生苗の姿は、こちら
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。
10月になり、恵比寿笑い開花株は褐色葉も出始めてきました。
一方、今年実生した白花恵比寿笑いは、本葉が3対ほど伸び、緑の玉も艶々です。
親と同様生長が早いようです。
写真には、先日家の周りの草取り中 偶然見つけ、植え込んだ苗もあります(手前)。
飛び散ってしまった種子由来です。まだか細く、これからどうなるかな~
*2か月前の実生苗の姿は、こちら
*画像はクリックで拡大します。
*ご訪問ありがとうございました。