Quantcast
Channel: 仙人の12ヶ月
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

これモニラリア? 疑ったが・・・!

$
0
0

兎年の景気づけに、モニラリア(Monilaria)の種子を昨年末購入した。

モニリフォルミス(M.moniliformis)、ピシフォルミス(M.pisiformis)を育成中なので、クリソロイカ(M.chrysoleuca、MG1780.05)・・・

・・・長いこと待って出てきた本葉は、何これ?

2303_20230318102301   

葉の凸凹、脇芽の様子はデロスペルマ(Delosperma)の沙地桜風。一昨年来から栽培中で、家には有り余るほど種子はあるが・・・

室内に置かずに、外で放置へ(水やりだけは注意)

昨日、裏側を見ると、小さな苗に赤い玉! まさにモニラリア!

23034

良かった! 生長の早い苗に注目しすぎました。 1センチ弱の極小苗も改めて見るとモニラリアでした・・・諦めなくて良かった。

ということで、三カ月かかって発見という、今季の実生途中結果です。

*画像はクリックで拡大します。

*ご訪問ありがとうございました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

Trending Articles