エリオシケのサボテン・玉姫を胴切りすると中心部は空洞になっていた。 外から触ると、スカスカした感じだったのは、この構造ゆえだった。
切ったのは、長年栽培してきたサボテン・摺墨やコマケファラ、玉姫、優宝丸などが腐ってしまったためです。
原因は用土の詰まり。用土が細かすぎて絶えず湿っていたためです。この用土で調子良いものもある反面、具合い悪くなったサボもあり反省。
昨年から花が咲かなかった玉姫の塊根は変色し、細根も出ていませんでした。
対処が裏目、残念。
切断面は白褐色なので、これが見納めとなります。
![Photo Photo]()