開花後、植替えを済ませた銀紐の新芽は、もう5センチ程生長してきました。
一方、新芽が蕾になってしまった一番大きな苗にも、上部の刺座から新芽3個ほどみえだしてきました。
枝分かれしたような姿になってしまいそうですが、これはこれで楽しみです。
写真は、2週間前に咲いた花柄、綿毛(花が咲き終わった刺座)と小さな新芽の様子です。赤い糸で上部が曲がらないように吊っています。
なお、同じ場所で管理している”珠毛柱”は、調子が悪く新芽が出てくる気配がありません。塊根もダメージしているかもしれません。
*縮小画像はクリックで拡大します。