今週になってエリオシケの白翁玉が開花し始めました。 いつ萎れてもおかしくない状態で、何とか例年通り綺麗な花となりました。
他のエリオシケ(ネオポルテリア)では、ニグリホリダ(FK22)とタルタレンシス(KK1199)に蕾が出ていました。
刺も伸びだしていて、今が生長期? よくわかりません。
*白翁玉の花輪はこちら
今週になってエリオシケの白翁玉が開花し始めました。 いつ萎れてもおかしくない状態で、何とか例年通り綺麗な花となりました。
他のエリオシケ(ネオポルテリア)では、ニグリホリダ(FK22)とタルタレンシス(KK1199)に蕾が出ていました。
刺も伸びだしていて、今が生長期? よくわかりません。
*白翁玉の花輪はこちら