フレーム内では緋花玉が最後の一輪。
ついでにと隣、前から気になっていた月宮殿を点検すると横が変色していました。
突っつくと、根元からポロリ、何と根腐れでした。
今季、真っ赤な初花咲いたのに (;д;)
さらに、新刺の生長が止まっている苗(左奥)も、同じくコロリ。
*写真上、初花苗は中央、 左苗も根腐れ、右は正常苗(こちらの頂部には新刺)
春の植替え時、新たな試みとしてピートモス含有培土を混合しましたが、反対の結果となってしまいました。 トホホ
残りの小苗達に期待するしかありません。
なお、ここ2年連続して夏場、薫光殿を用土過湿によって腐らせてしまったことがあります。
特に注意していたのですが・・・ 節穴でした!




継続の励みとなる”応援ポチ”
よろしくお願いします (^人^)
