Quantcast
Channel: 仙人の12ヶ月
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

見過ごした花と再会できた花

$
0
0
台風が過ぎた後の風も収まり、今朝は快晴。 暑くなりそうです。
 
5号は当地では夜半に通過したため、ディスコカクタス 白条冠の花に出会えませんでした。
 
現在、花殻一本、丸一日経っても立っています。 
 1708
 
だらしなく花座から垂れ下がるのが普通ですが、どうしたわけでしょう?
 
開く当日夕方、蕾の形が少し違うと感じていたのですが、 やはり花後も挙動が違うようです。
 1708_2
 
   ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜
 
 
Zecheri1708cocolog
 
さて、 今朝を待って開きだしたのは、ロビビアのゼケリLobivia zecheri K838の美花です。
大輪で、色合いも抜群です。 
 
今季、この苗は何回も咲きましたが、 久ぶりに、”参った色合い”に再会したような感じになりました♪
 
なお、ゼケリは数鉢栽培してしますが、 早々とハチが訪れた花も。
 
 Zecheri21708cocolog
 
以上、物理的に見ることが出来なかった花と、その色合いを思い出した花の話題でした。
 
 
clovercloverclover   ご訪問ありがとうございました cherry
 
継続の励みとなる”応援ポチ”downwardleft よろしくお願いします (^人^)
 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

Trending Articles