今日はパキポの白馬城(Pachypodium saundersii)を、どう仕立てたら良いのかと迷っていることです。
実生6年になる白馬城は、根茎もボリュウム感あるし、秋には白花が群開するので結構気に入っています。
写真の苗は根元は9センチほどに♪
しかし、上にも伸びて50センチほどに!
根茎部には脇芽(側枝)も伸びているので、主幹を切り落とせばバランス良くなるのではと思っていますが・・・
根茎から流れる樹液の涙を見ると、覚悟が・・・
経験者の一押し(アドバイス)、どうかよろしくお願いいたします。