朝から雨が降って肌寒いのですが、フレーム内のマミラリア ルエッティ (Mamillaria luethyi) の蕾で気分が高まっています。
ここ数年、こじれて生長も悪く、花どころではありませんでした。
用土を変えて一年。 冬の間は縮んでいましたが、先月から再び膨らみだし、カキコ(二株)には十二個の蕾!
全部というより、 一、二個咲けば十分ですよ♪
こちらは、やせ細った親の老株ルエッティ。
それでも中心部の凹みから白い疣が見え出し、生長してきました♪
ということで
数年の停滞から生長に向かってきたルエティの頑張り様でした。
*リンク先はルエッティに前回記事です。

