色鮮やかなロビビアの花が咲きだし、フレーム内は一層賑やかになってきました。
下の桃色大輪花は春眠丸。
指先程度のカキコで仲間入りして七年。 何時も変わらない美花です。
この落ち着いた雰囲気のオレンジの花は、マキシミリアナ実生苗。
昨年から刺が長く伸びだし、現地風に変貌しだしました。
* Lobivia maximiliana R202 (Logo Titicaca shiny orange petals)
下はシーリアナの白花。 黄色や赤やオレンジ色等の花色もありますが、やはり白花は落ち着きますね~
*Lobivia schieliana v. leptacantha ES144 (Huancarane-Paucartambo, Peru)
以上
フレーム内を賑やかし始めているロビビア花の羅列だけですが (^-^;

