終盤になってきた恵比寿笑いの花、黄花に混じて白花!?が咲きだしました。
画像上、今日開いた二株の花色に注目です。左下は、恵比寿笑い実生苗の黄花。
白花恵比寿笑い(右下、Pachypodium brevicaule ssp. leucoxanthum)として購入した苗の花色が、薄黄色とクリーム色(数日経ったため白っぽくなってます)に見えてしまいます。
二株の花は、特段気に留めていなかったんですが、最後の一輪で驚きました!
どうして、白に・・・謎ですが、貴重な二苗。
受粉処理してみようかな
なお、この二苗は三年前、冬場のHCでポツンと置かれていたので購入したものです。
*この二苗の前回記事(2017年8月)は、こちら。
☀ ご訪問、どうもありがとうございました😃