雨の中、フレーム内で初花を迎えたレブチア(Rebutia atrovirens v.haefneriana )を撮ってきた。
同期より1年遅れて、暗赤色一輪😃
かぼそい幹に、追い打ちをかけるように下部は変色。アルゼンチンの4000mの高地産、よく頑張りました。
* Rebutia atrovirens v. haefneriana MN 259(Capillas-Iruya,4025m,Arg),2017年実生
応援に、同期のオレンジ花(Rebutia simoniana WR739)
優しい雰囲気!
以上
レブチアの花も終盤、来年も会えるよう願って、逐次植替えを行っています。
*初花レブチアの前回記事は、こちら。
☔ ご訪問、どうもありがとうございました😃