今季、初花を迎えたリトープスの内、三種の記念の姿です。
各種タイプの大津絵が初花を迎えていますが、こんな姿の花も。
*Lithops otzeniana Towskoppie,2014年実生
分頭して中央に花、バランスよく?咲きました♪
*L.bromfieldii v glaudinae C393,2016年実生
頂面が濃紫で平べったい柘榴玉系グラウディーナエも、実生4年目で初花♪
お気に入りなんですが、2年振りの姿でした。
*L. aucampiae 'manyading',2016年実生
同期の日輪玉系マニャディングは、細長い花弁の大輪花となっています。
こちらも濃色の頂面で、まだ立ち上がっていないところが気に入っています(見えなくてすみません)
以上
黄花リトープスの初花の表情でした
*画像はクリックで拡大します。
☀ご訪問、どうもありがとうございました😃