Quantcast
Channel: 仙人の12ヶ月
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

ツメレンゲの日本

$
0
0
日本の研究者が見出した原子番号113番目の新元素名はニホニウムNhと正式に決まったというニュースがありました。 失敗にめげず、長年研究を続けられた信念に敬服いたします。 私は周期表を普段使ったり、目にすることはありませんが、元気づけられます。
 
ところで、毎日の散歩コースで気になっていた白い花穂の多肉は、日本原産のオロスタキスのツメレンゲということを知りました。 そろそろ花も終盤となり、下には冬芽が丸くなっていました。
この多肉の学名Orostachys japonicaは日本を冠してるんですね。
季節感のある生態変化も面白く、この際、記念?に一鉢栽培してみようかな。
1612
 
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

ご訪問ありがとうございます
よろしければ、下の応援バナーをポチッとお願いいたします
ありがとうございました

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2907

Trending Articles