フレーム内のレブチア実生苗Rebutia violaciflora WR681(紫宝丸)が、一輪咲きだしてきました♪
2月に咲きだすとは早いです。勿論、軒下の苗は、やっと花芽が発生してきた段階。
無加温フレーム内は夜間1℃位まで下がりますが、日中は3,40℃ぐらいに温まるのが効いていたのかも?
フレーム内のレブチア他種は余り動いていませんが、これから数か月間レブチアが咲き続けるというワクワク感の始まりです(^ - ^)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ご訪問ありがとうございます
応援の”バナー”
をポチッとしていただくと、嬉しいです♪
