リトープスの脱皮進行に伴って旧葉は退色し、シワシワになってきました。青磁玉などのY字形リトの方が、この変化が激しいようです。
写真の大津絵実生苗Lithops otzeniana SH531は、見るも無残な姿になってしまいました。それでも割れ目から見える新葉から、順調に進行中のようですね!
それゆえ、なにもせず我慢比べ。
シワシワ姿の代わりに、気分転換。ヒダヒダの縮玉実生苗の花です。
先日の苗と違って、中筋の紫が目立つ花です♪
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ご訪問ありがとうございます
応援の”バナー”をポチッとしていただくと、嬉しいです
ありがとうございました♪