リトープス花紋玉系実生苗の頂面が汚れており、クモの巣様の糸が張り付いていました! 嫌な予感です。
先日、虫食いがあって表面の汚れを吹き払ったはずでしたが、未だ虫が巣くっているようです。真下の軽石をほじくると、中にいました! 1センチほどの青虫が!
側面を食べるヨトウムシと色も形も違うアオムシ、初めて被害を受けました。
一日中、外に置いているゆえ虫害はありうるのですが、本当に油断なりません!
リトを眺める毎朝の楽しい時間がバタバタしてしまいましたが、早めに気が付いて良かったです。
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
ご訪問ありがとうございます
応援の”バナー”をポチッとしていただくと、嬉しいです
ありがとうございました♪